W様邸
以前は一体型の便器でした。ウォシュレットが不調になり修理不可能となったのでお取替えされた事例です。今回は組み合わせ便器でお値打ちにお取替えされました。
トイレ前のスペースが脱衣場を兼ねた間取りになっていたため、入浴中はトイレを使えないご不便がありました。お孫さんが大きくなられたのを機に思い切って問題解決するため、水回りをリフォームされた事例です。トイレは小便器を無くして場所を変え、増築し、お風呂洗面洗濯コーナーとトイレコーナーとを分けました。お母様の体調も配慮してお風呂はベンチタイプのユニットバスを選ばれました。ショールームへも同行させて頂き、商品をお選びになり、ご納得されたリフォームとなりました。工事期間は1か月です。
兼用便器に改造用便器を置いて洋式トイレとしてお使いだったトイレを、洋式便器にお取替えした事例です。床材も変え、出入りの高低差を減らし、立ち座りの補助に手すりもつけ、紙巻き器も使いやすい高さに設置し、使いやすいトイレに生まれ変わりました。